体を温める食物

こんにちは、bonds.出張はりきゅうの新谷真人です(^_^)
ここで質問なんですが毎年暑い夏何を食べてますか??
、 
イメージでいうとスイカだったり夏野菜カレー等でナスを食べたりしますよね??
そうなんです、夏や暑い環境で育つ物は体を冷ましやすくしてくれる作用があります(^^)
今回はまずその逆の体を温めてくれる食べ物からいきましょうか😀
上記のように反対に体を温めてくれる食べ物は寒い時期、寒い環境で育った食べ物が挙げられます↓
ニンジン・じゃがいも・大根・タマネギ・レンコン・カボチャetc...
なんとなくイメージつきやすくないですか?😀
このように寒い環境ほどそれだけ熱を吸収する必要があるため体を温めてくれる物が育ちます。
あともう一点お伝えすると、オレンジや黄色い食べ物が基本的には温めてくれる物に入りますので冷え性の方は特にこのような点を少しでも頭にいれながらお買い物すると体質改善につながっていきますので是非参考にしてみてください(*^^*)
 
野菜以外でいうとココアや日本酒、紅茶👍
温める作用があるかどうかは発酵しているものも含まれてきます、特にココアはポリフェノールという血管拡張作用のある成分が含まれて血流をよくしくれる作用もp(^-^)q
 

bonds.

広島市中区大手町のシェアサロンbonds.のHPです

0コメント

  • 1000 / 1000