2020.08.11 13:50シミは「瘀血」の印! ケアのためにとりたい食材は?久しぶりの更新になってしまいました💦今日は薬膳のお話✨東洋医学では、血の滞りのことを「瘀血(おけつ)」といいます。肌にできる紫色のアザ、クマの正体は瘀血。ターンオーバー不足、紫外線によってできるシミも、肌にできる瘀血の印と考えます。瘀血をケアするには、血の巡りをよくすることが何より重要。漢方や筋膜リフトなどのマッサージはもちろん、食事も重要。おすすめしたいのが、夏野菜の代表である「ナス」。ナスには、血にこもった熱を冷まし、熱による血の滞りを取り除いてくれる性質があります。ナスの皮にはナスニンという抗酸化物質があり、皮ごと食べることで老化対策にも効果があります✨カレー粉のターメリックで血の巡りをサポートグルコラにも含まれるウコンは、血...