こんにちは、bonds.出張はりきゅうの新谷です😁
一昨日の木曜日、またまた仕事終えてから夜、中村鍼灸院にお邪魔しました😃🎶
今回は約2時間強に渡って二人で研究時間を設けまして、美容分野から整形外科疾患まで沢山の症状に対する鍼灸処置のお時間でしたねp(^-^)q
皆さん「ツボ」っていくつか種類があって全身にちゃんと名前のある約360穴あることはご存知ですか??😀
一つ一つのツボの効能はもちろん、その下に走っている筋肉、神経、ツボの取り方、等沢山覚える事がありすぎて、国家試験の時は冷や冷やしたのを覚えております😄
写真は同い年の友達の中村鍼灸院の院長の中村先生の首がもともと悪いという事でアドバイス元に、自分が鍼打ってる様子なんですけど、症状によってはたった一つ、あるいはたった一度の刺鍼で症状が改善することがあります😃
写真は、「督脈」という主に首の骨、頚椎から胸椎、そして腰椎、仙椎まであるツボの一部の刺鍼なんですがたったこれだけで、関節等の可動域が広がる、「体が痛くて後ろに反れない」等によく効果性のある手法です(^-^)v
実際、科学的な部分で鍼灸治療の効能性は完璧には認められていない部分あるんですが、WHO(世界保険機関)では認められている治療ではありますので安心して皆様各々行っておられる鍼灸治療院で治療を受けて頂けたらと思います(^_^)v
0コメント