おはようございます!!

おはようございます、bonds.出張はりきゅうの新谷です(^-^)

また1週間はじまりますね😊土日休みの方の中には特に「あ~今日からまた仕事か~」なんて思ってるとこですよね😅💦

そんな時に、しかも、朝から、申し訳ありませんが、お客様皆様に少しでも健康意識を高めて頂きたいという思いで、朝からまた頭の体操兼ねて、栄養学を勉強して頂きます(^.^)👊
前回はマゴワヤサシイの「マ」の意味からいきましたね!

今回は「ゴ」に関してです(^-^)!
この「ゴ」の食材にはゴマとか種子類になりますので、栄養学には
①マグネシウム、鉄、亜鉛、カルシウムが豊富
②抗酸化栄養素が豊富
③動脈硬化予防、肝機能の改善
以上の3つが代表的な部分になってくるんですが、「五大栄養素」、知ってますか??

答えは、炭水化物、ミネラル、ビタミン、脂質、タンパク質、ですね🤓
マグネシウムはこの中のミネラルに含まれてミネラルはビタミン共にお体の調整や維持に大いに役立つものです😊

私達が日頃、体を動かして生活する中で必ずお体に酸化ダメージを受けてしまっています😰💦
簡単に、イメージでいうと、鉄が錆びて行くように体も錆びて行くイメージです💡
この酸化ダメージによって、紫外線や油物の摂取によって細胞が酸化されてしまいます⇒さらにそれにより、シミが出来たり、肌の弾力低下、免疫機能の低下⇒老化現象
以上のような悪い状態は、マグネシウム摂取量が少ないと酸化ダメージを受けやすいので美容関連でも注目されやすい栄養素といえますね(^-^)

次は、亜鉛です😊(今回はまだまだ止まらんで~終わらんで~✌️笑)
亜鉛というと食材では大豆はもちろん、あとは肉類、魚介系の食材に含まれています💡
亜鉛を習慣的に摂取するとどうなるか、
まず、美容効果的には、皮膚や髪の毛のタンパク質からできているから、亜鉛を摂取することでタンパク質の代謝促進が起こって、美肌や髪のツヤが出やすくなったりと良い事ばかりです(^-^)

他には免疫機能の向上です🎶
今、コロナウイルス等テレビで話題になってますね😰💦マスク、手洗いうがいなどセルフケアがあると思うんですがこの亜鉛を習慣的に摂取することも感染症や風邪などに強い体を作ってくれます(^-^)

あとは、特にお子様のいる方は是非、亜鉛の栄養素を摂取させてあげてくだい🎶
なぜなら、新陳代謝の活発な成長期の子供さんほど亜鉛の必要な量は増えるからです😊
プラスしてさらにお伝えするなら、クラブや部活、体育⇒汗を良くかく⇒汗には亜鉛が半分以上含まれているから汗をかくことによって亜鉛が体内から減少しやすいです😰💦💦
あとはカルシウム👊
カルシウムは馴染みの栄養素であると思うんで皆様も知っておられる方多いと思います💡
骨を丈夫にしてくれる栄養素です👍😊

ただ私は良く聞くカルシウム取れば身長高くなるとかは違うと思いますね😅💦
身長よりも大事なもの、それは骨の密度です😲
この骨の密度をしっかり作ってくれるのがカルシウムという栄養素です🎶
というように骨粗鬆症予防や骨折しにくいなどに繋がってきますので是非コツコツ習慣的に摂取したいとこです😊(小魚系統、いりこなどが良いです✌️)  
あとアンチエイジングに必須な抗酸化作用も!
それは、、、、

朝から、ちょっと、しんどいですか?頭いっぱいですか?お腹いっぱい?笑笑
、、よし分かった!
ここまでで、勘弁してあげましょう!!👍😊笑笑

次回はマゴワヤサシイの「ワ」です!!
よろしくお願いします\(^o^)/

もし他分からなくて、知りたい!って場合は調べるか、私に直接聞いて頂いたらいつでもお答えします(^-^)👊

当店bonds.での私の出張はりきゅうの方では、次回の夜間施術は今週の2月6日の木曜日、18~22時です(^-^)
もちろん飛び込み歓迎です!!👍😊
日中仕事で体痛いのに治療行けない方、問診除いてしっかり治療受けたい方は1時間4950円~受け付けておりますので是非この機会に✌️
※基本的に往診など外回りの営業がメインとなりますので、それにより不在の事もございますのであらかじめのご予約もオススメしております(^.^)
Email⇒houmonharikyu.shin82@gmail.com
ショートメール⇒08019423659
ライン⇒1129shintj

bonds.

広島市中区大手町のシェアサロンbonds.のHPです

0コメント

  • 1000 / 1000